戻る投票所予想所馬券設定投票削除収支結果殿堂馬券競走結果ランキング使用説明新規登録参加者リスト管理用
-馬柱予想-
第18週
AIUMAX2005 / GI予想


レース名

開催
距離

投票締切
第11R 阪神ジュベナイルF GT 阪神 芝1600 2歳牝馬限定戦
[投票][予想][収支][結果]
12月4日(日) 15:40

8 7 6 5 4 3 2 1 色枠番 阪神
11
発 走
15:40

57











18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
馬番





























































































































































藤岡 渡辺 角田 岩田康 武豊 田中勝 熊沢 小牧 中舘 小林淳 松永 木幡 上村 藤田 福永 安藤 太宰 横山典 騎手
調教師
54 54 54 54 54 54 54 54 54 54 54 54 54 54 54 54 54 54 斤量
牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 性齢
Noske
プチたか
Kei.H
まっちゃん
ゆーふぉん
管理人

着順 枠番 馬番 馬名
1 6 12 テイエムプリキュア
2 3 5 シークレットコード
3 8 16 フサイチパンドラ
4 2 4 エイシンアモーレ
5 5 9 アサヒライジング
6 1 1 コイウタ
7 8 18 アイスドール
8 4 7 コスモミール
9 4 8 シェルズレイ
10 8 17 ベストストーリー
11 2 3 ブラックチーター
12 3 6 クリノスペシャル
13 5 10 サチノスイーティー
14 7 14 アルーリングボイス
15 6 11 セントルイスガール
16 7 13 グレイスティアラ
17 7 15 プラチナローズ
18 1 2 キーレター
単勝 12
2260
複勝 12
5
16
570
720
210
枠連 3-6
6520
馬連 5-12
19200
馬単 12-5
44990
ワイド 5-12
12-16
5-16
5470
1730
1900
三連複 5-12-16
32830
三連単 12-5-16
310290

Noske:
馬番予想馬名
14
アルーリングボイス
16
フサイチパンドラ
18
アイスドール
1
コイウタ
3
ブラックチーター
7
コスモミール
4
エイシンアモーレ
まぁぶっちゃけアレだよね、正直わからないって気持ちはあるよね。
2歳牝馬というだけでただでさえわからない上にコースも紛れが多く難しいよね。
まぁ難解なレースは単純なほうがむしろいいと思うのでアルーリングボイス本命で。
あとは2歳戦得意なユーイチに期待かな。
[2005年12月4日(日) 10:28:2]
[2017年2月6日(月) 10:30:52]

プチたか:
馬番予想馬名
9
アサヒライジング
14
アルーリングボイス
1
コイウタ
4
エイシンアモーレ
6
クリノスペシャル
 アサヒライジング、ウイニング競馬で調教を見たけどすごく良かった。推せる要素が少ないが一応SSを祖父に持ち、母の系統を辿ると3代目にシンザンに着く。ここは一つ一発逆転の本命としたい。
 対抗はもちろんアルーリングボイスを。まさに予定通りここまで順調に勝ち進んでいるものの、フレンチデピュティ産駒は早熟なイメージ。4連勝でピーク?と思ってしまう。ましてやユタカの阪神JFの相性を考えるとここは2着以下が順当かと。
 抑えには牡馬相手に好走を続けているコイウタを。新潟2歳Sは断腸の思いで切る代わりに福永鞍上のエイシンアモーレと阪神1600経験のあるクリノスペシャルを入れる。
[2005年12月4日(日) 14:3:42]
[2017年2月6日(月) 10:31:20]

Kei.H:
馬番予想馬名
16
フサイチパンドラ
14
アルーリングボイス
1
コイウタ
7
コスモミール
11
セントルイスガール
18
アイスドール
パンドラの魅力に惹かれて♪
[2005年12月4日(日) 7:57:13]
[2017年2月6日(月) 10:31:50]

まっちゃん:
馬番予想馬名
14
アルーリングボイス
4
エイシンアモーレ
1
コイウタ
11
セントルイスガール
16
フサイチパンドラ
18
アイスドール
アルーリングボイスの実績を素直に評価して◎。但し、いくら強いといってもこのジュベナイルだけは頭固定する気にはなれないので、今回の馬券は複式中心で。
2番手以下も本命同様牡馬相手にそれなりに実績を残してきた馬たちを押すことにする。またこのレースは結構逃げ・先行勢が掲示板に乗ってくるので注意が必要。
人気の一角、フサイチパンドラだがキャリア2戦目ではまだ少し荷が重いか。来年以降は楽しみな素材であるといえよう(2年後にはアラバスタのようになっているかも?)。


ま、なんせラインクラフトが連を外したレースなワケですから・・・。
[2005年12月4日(日) 2:35:37]
[2017年2月6日(月) 10:32:22]

ゆーふぉん:
馬番予想馬名
14
アルーリングボイス
1
コイウタ
16
フサイチパンドラ
7
コスモミール
13
グレイスティアラ
18
アイスドール
4
エイシンアモーレ
9
アサヒライジング
前走図ったかのようにクビ差でファンタジーSを勝ったアルーリングボイス。武豊騎手があーゆー勝ち方する2歳馬というのは素直にすごいと思うので本命で。

対抗はコイウタ。前走京王杯2歳Sで僅差の3着。重賞クラスの牡馬と接戦を演じた強みが出るか。調教も及第だろう。

3番手はフサイチパンドラ。2戦目だが新馬戦は圧勝、内容は充分評価できる。調教もよい。

あとはエイシンアモーレ、アサヒライジング、グレイスティアラ、コスモミール、アイスドールまで。
[2005年12月4日(日) 15:3:23]
[2017年2月6日(月) 10:33:43]

管理人:
馬番予想馬名
14
アルーリングボイス
3
ブラックチーター
5
シークレットコード
1
コイウタ
7
コスモミール
 不確定要素が多い2歳戦は、大の苦手。ほととんど宝くじを買っているようなものなので、単純に展開だけで。先に行きそうな馬が多いで、ハイペースを見込み、後ろからいけそうな好調馬に。その中から、逆転可能な組み合わせを探してみる。
 1コーナースタートのトリッキーな阪神JFも今年が最後。内枠に入った馬は、その有利さを最大限に生かしてもらいたい。
[2005年12月4日(日) 0:49:46]
[2017年2月6日(月) 10:34:27]


standard [表示時間] 0.05秒  管理者 あいうま □ Expect Ver 1.05a [Noritoshi Tao]
はじめてのWins-CGI