NHKマイルカップ
【レース概要】
 もともとダービーのトライアルだったNHK杯であったが、JRA競争体系において整備が
遅れていた、3歳馬の短距離路線のGTとしてこのレースは生まれ変わった。しかし、本
来の新設目的と並んで、外国産馬(マル外)の登竜門としての意味合いも当レースは求
められた。クラシックレースに外国産馬は出走できなかったからである。事実、新設以降'
01まで外国産馬が全て連対を果たした。そのため「マル外ダービー」という異名がつけら
れた。

 しかし'01以降にクラシックが外国産馬に開放されてからは、一転して内国産馬が上位
を占めてきた。ダービーを視野に入れる馬たちが出走したり、当レースを制したのち東京
競馬場の適正を発見した期待感から急遽ダービー出走を敢行したりと、距離こそ異なる
が、再びダービーの重要な前哨戦としても注目されている。

【'12までのレースの傾向】
 最初のコーナーまで距離があるので、位置取り争いは激しくならない。反面、芝の生育が早い時期なので、概ね馬場は良好、加えて序盤は緩やかな下り坂。従って各馬走りやすく、タイムそのものは遅くならない。古馬の東京マイル戦ではある程度スタミナがあり、1800から2000mに対応できるタイプが有利で、このレースも距離短縮馬はまずまず走る傾向が出ており、前走マイル戦の馬とほぼ互角だが、その一方で距離延長組は実績不充分。

 最後は馬群がバラけるので、器用な馬はコースロスの無い内を突きたい。長い直線を存分に生かせる大きなフットワークを持つ馬が力を発揮しやすく、東京コース適正の高さ、あるいはこの時点での完成度の高さが求められる。特に最近は、ラスト1ハロンだけ時計がかかる傾向があり、ゆえに上がり3ハロン最速の馬が優勝するケースが目立つ。一瞬の切れ味がある、決め手を持った馬は心強い。

 実績の無い馬でも何とかなりそうなイメージがあるレースだが、実際には前走500万下以下のレースから出走し馬券圏内に入ったケースは、ここ10年で一例のみ(3着)で、GTらしくしっかり実績も問われるレースだ。

≪レース観戦のポイント=臨戦過程・決め手
人気馬の信頼度(過去10年)<2〜4番人気が低い>
  1番人気【5-1-0-4】
  2番人気【1-1-0-8】
  3番人気【1-2-2-5】
  4番人気【0-1-2-7】
  5番人気【0-3-0-7】
 外国産馬優位は一昔前のこと、最近はそのレース存在意義が中途半端になっていて荒れやすく難しいレースの代名詞と思われているが、そのイメージよりかは、1番人気馬は勝率5割と堅走している。ただし、皐月賞ほどではないものの、2〜4番人気馬の戦績が芳しくなく、これが「NHKマイルは堅くならない」という印象を植えつけているようだ。
脚質(過去10年)<フラット>
  逃げ【1-0-0-9】
  先行【3-5-2-27】
  差し【4-4-6-71】
  追込【2-1-2-42】
 上がり3ハロン最速の馬が強いコースなので、当然最後まで余力を溜めた後方発進の馬たちが、基本的に有利ということになる。ただ、類稀なる天性のスピードを以って先行で押し切ることも可能。馬場の良さを生かし、また展開の利を受けて、速いタイムのまま前残りすることもあり得る。
枠順(過去10年)<フラット>
  1枠【0-3-1-16】
  2枠【1-1-2-16】
  3枠【2-1-1-16】
  4枠【0-0-0-20】
  5枠【1-1-2-16】
  6枠【1-0-1-18】
  7枠【4-2-2-22】
  8枠【1-2-1-26】
 最初のコーナーまで距離は充分。なぜか4枠の実績が皆無だが、それ以外の枠からはまんべんなく好走馬が出ている。1枠も未勝利だが二着が多く、真ん中よりは端の枠の方がレースしやすそうだ。
臨戦過程(過去10年)<ニュージーランドT・毎日杯組優勢>
  ニュージーランドT【4-3-3-57】
  毎日杯       【4-1-0-4】(2000m含む)
  桜花賞       【2-1-0-4】
  皐月賞       【0-3-2-25】
  スプリングS    【0-2-0-3】
 毎日杯を快勝した馬はかなり信頼できる。桜花賞組も低頭数ながら高い結果を出していて、他、連対馬は全て上記の5レースから。NZT組は、勝ち馬も多いが負け馬も多い。ただしここで凡走した連中は要注意。近2走で優勝経験がある勢いに乗った馬たちが毎年のように連対を果たしている。また、1200〜1400mからの距離延長組は苦戦を強いられる。
牝馬(過去10年)<優勢>
  【2-1-1-11】
 '99以前と併せて見ても、総出頭数の割りにかなりの好成績を挙げている、牝馬に相性の良いGT。人気薄でも桜花賞出走組は要注意。

管理人が選ぶNHKマイルCベスト3


東京・芝・1600m・3歳牡牝
優勝馬
性年
タイム
騎手
備考
2013 マイネルホウオウ 牡3 1'32"7 柴田大知
2012 カレンブラックヒル 牡3 1'34"5 秋山真一郎
2011 グランプリボス 牡3 1'32"2 C.ウィリアムズ
2010 ダノンシャンティ 牡3 1'31"4 安藤勝己
2009 ジョーカプチーノ 牡3 1'32"4 藤岡康太
2008 ディープスカイ  牡3 1'34"2 四位洋文
2007 ピンクカメオ 牝3 1'34"3 内田博幸
2006 ロジック 牡3 1'33"2 武豊
2005 ラインクラフト 牝3 1'33"6 福永祐一
2004 キングカメハメハ 牡3 1'32"5 安藤勝己
2003 ウインクリューガー 牡3 1'34"2 武幸四郎
2002 テレグノシス 牡3 1'33"1 勝浦正樹
2001 クロフネ 牡3 1'33"0 武豊
2000 イーグルカフェ 牡3 1'33"5 岡部幸雄
1999 シンボリインディ 牡3 1'33"8 横山典弘
1998 エルコンドルパサー 牡3 1'33"7 的場均
1997 シーキングザパール 牝3 1'33"1 武豊
1996 タイキフォーチュン 牡3 1'32"6 柴田善臣

[フェブラリーS] [高松宮記念] [桜花賞] [皐月賞] [天皇賞・春] [NHKマイルC] [ヴィクトリアマイル]
[オークス] [日本ダービー] [安田記念] [宝塚記念] [スプリンターズS] [秋華賞] [菊花賞] [天皇賞・秋]
[エリザベス女王杯] [マイルCS] [ジャパンカップ] [ジャパンCダート] [阪神JF] [朝日杯FS] [有馬記念]

コーナー
トップへ
トップへ